『自分自身を縛っていたビリーフからの解放』
自分の考え方が柔軟になっていたのを実感しています。
自分自身を縛っていたビリーフから解放されることにより、
本当に自分のやりたい事は何かに気づく事ができました。
これにより、より自由に、自分の良さを発揮して人生を歩んでいけると思います。
また、他者を重要視することができるようになり、
他人とのつながる事に喜びを感じられるようになりました。
どうもありがとうございました。
You are currently browsing articles tagged 気づき.
『自分自身を縛っていたビリーフからの解放』
自分の考え方が柔軟になっていたのを実感しています。
自分自身を縛っていたビリーフから解放されることにより、
本当に自分のやりたい事は何かに気づく事ができました。
これにより、より自由に、自分の良さを発揮して人生を歩んでいけると思います。
また、他者を重要視することができるようになり、
他人とのつながる事に喜びを感じられるようになりました。
どうもありがとうございました。
Tags: NLPビジネスマスタープラクティショナー資格コース, ビリーフ, 人生, 他人, 他者, 実感, 柔軟, 気づき, 考え方, 自分, 自分自身, 自由, 解放
『「変化してもよい」という気づき』
「変化してもよい」という事を知りました。
自分で「できない」と思い込んでいる事は、
実は出来るという事を知りました。
また、全く環境の違う他者とラポールを築くことができました。
見た目と内面は共通していることがある事を知りました。
Tags: NLPビジネスマスタープラクティショナー資格コース, ラポール, 他者, 内面, 変化, 気づき, 環境, 見た目
『マクロビオティックのお弁当も毎回とても楽しみでした』
自分との対話がたくさんできた事で、
自分でも気付かなかった願望や劣等感の原因に改めて気づくことが出来ました。
セミナーの内容自体はもちろんですが
様々な人とワークを数多くやってい事で、共感するところもあれば、
自分とは全く違う考え方に触れて驚く事も多く、
本当に人というのは1人1人がユニークな存在で、
その中で生きていくにはその違いを認識し、
受け入れながら折り合っていくことが重要なんだと実感しました。
ワークの合間にいれてくれる、ちょっとしたトレーナーの体験談からも
多くの気づきを得る事ができました。
土曜日のマクロビオティックのお弁当も毎回とても楽しみでしたし、
スタッフの方々も癒し系&しっかりされていて、
お会いするのが楽しかったです。本当にありがとうございました!
Tags: お弁当, セミナー, トレーナー, マクロビオティック, ユニーク, ワーク, 体験談, 共感, 劣等感, 原因, 実感, 対話, 気づき, 考え方, 自分, 認識, 重要, 願望
『新しい自分の見つけ方を学びました』
4ヶ月間ありがとうございました。
自分が何か変われるきっかけを掴みたいと思い、
このセミナーに参加させていただきましたが、
徐々になりたい自分というものが見えてきた気がします。
興味深かったのは、変えるにせよ変わるにせよ、
まずそれまでの自分に感謝するということで、
自分自身とつながり、新しい自分に変わることができるということです。
これまで自分を否定する一方でしたが、その意識を変化させる良い気づきとなりました。
世古さん、4ヵ月間ありがとうございました。
毎回とてもリラックスした良い雰囲気で楽しく学べました。
『3つの大きな収穫』
「自分自身を客観視することの大切さ」
「客観視のやり方」
「気づきの検出と書き出し方法」
この3点がとても理解できました。
2日間ありがとうございました。
Tags: 「2日間速習NLP」セミナー, セミナー, 客観視, 気づき, 自分