●機内食
こちらに来るときの航空会社は
今回はアメリカンエアライン。
事前にトモコさんが機内食にベジタリアンメニューを
オーダーしておいてくれました。
全く期待していなかったのですが
味は思ったほど悪くないな、という印象です。
ベジタリアンメニューも航空会社によって
インド人向け、完全ビーガンメニューなど
4種類ほどから選べるとのこと。
ただ、機内食と言えば
先日のNLPセミナーにご参加いただいたキャビンアテンダントの方が
「機内食は食中毒などがあるとまずいので
防腐剤が大量に入っている」とおっしゃっていました。
1週間放置しても腐らないとか。
我々も機内は、基本はおにぎりを持参します。
興味のある方は
試しに1度くらいベジタリアンメニューを
頼んでみてはいかがでしょうか。
●オリエンテーション
雪です。
まだ雪には早いと思っていたのですが
パラパラと降ってきました。
オリエンテーションがある今日は
クラスメートも続々到着。
今回はほぼ全員が顔見知りのメンバーなので
同窓会気分。
こうして世界各国の仲間が
年に数回集える場であることがレベル4の魅力。
今回のレベル4のテーマはSerious Disease。
癌などの重い病気に対するマクロビオティックの
アプローチを生徒のプレゼンを中心に考察していきます。
いよいよ明日からクラススタートです。
—————————————————————————————–
最近のコメント