先日、フランスから妹の旦那さんになった方が
帰国しました。
フランス料理の修業をレストランで積んだ彼。
伝統的な技術と、針温計など最新の技術で
腕と五感を磨いたとのこと。
普段、小さなキッチンで料理する私にとっては、
別世界のお話ばかり。
興味津々です。
お土産に、ル・クルーゼのスパチュラと
カルマグのFleur de Sel(塩の花)という
お塩をいただきました。
何だか素敵な響き。
とびきりのお塩をいただくと、
塩むすびと冷奴が絶品に。
以前いただいたゲランドのお塩も、
たいへん貴重に使わせていただきました!
気がつけば、初めて妹が彼を紹介してくれてから
もう10年。
時の流れと、長いご縁に、改めて感謝しています。
———————————————————————
1 ■うちも使ってますよ
こんにちは^^、たまにお二人のブログみてますよ(笑)、私のはまとめて更新なので、時折見ると、いきなり昔の日にちが更新されてたりしますが^^
このお塩、ロンドンにいたときから今でもずっと使ってます。フランス出張行くと買ってきてますよ。
http://ameblo.jp/londonjapan/
2 ■Re:うちも使ってますよ
>londonjapanさん
ご無沙汰しております!!
そして、メッセージをいただいていたのに、お返事せずに、大変失礼しました!!
使い方がよく分らないまま使っておりますが、こうしてご覧いただけて励みとなります^^
また懐かしのメンバーでお食事でも行きたいですね。
http://ameblo.jp/macrobiotic-blog/